アイテム情報
このページでは、アイテムのレア度、アイテムの説明などを取り入れてMH3に出てくるアイテムを軽く紹介してみました。「あいうえお」順になっているので見やすいと思います。
【注意】
ガンナーが使用する弾は、ら行に入っています
| ま行 | ||||
|---|---|---|---|---|
| アイテム名 | レア度 | 最大所数 | 売値 | アイテム説明 | 
| マカライト鉱石 | 5 | 99 | 160z | 鉄鋼より硬いマカライト鋼が得られる鉱石。 | 
| マグダンゴ | 2 | 10 | 4z | マグロ系の魚が好んで食べるまき餌尽き釣りエサ。 | 
| マタタビ | 1 | 10 | 1z | 盗まずにはいられないメラルーの大好物。 | 
| マタタビ爆弾 | 4 | 10 | 12z | アイルーたちが好むニオイを発生させる爆弾。 | 
| マヒダケ | 3 | 10 | 15z | 麻痺作用を秘めたキノコ。 | 
| 麻痺投げナイフ | 1 | 5 | -- | 刃先に神経性の毒を塗った麻痺効果のあるナイフ。(支給品専用) | 
| 麻痺袋 | 4 | 99 | 120z | 神経性の毒が溜まっている内臓器官。 | 
| マンドラゴラ | 4 | 10 | 40z | 引き抜いた人間の生命を奪うと言われているキノコ。 | 
| みごとな水かき | 4 | 99 | 130z | 船の航海期間を半日短縮する。モガの村のありふれた特産品。 | 
| 未熟な海綿質 | 4 | 99 | 240z | まだ発達しきっていない海綿質の素材。 | 
| 水守の種 | 2 | 10 | 100z | 食べると一時的に水属性の耐性が上昇する不思議な種。 | 
| 眠魚 | 2 | 10 | 45z | 睡眠作用を持つ魚。 | 
| 虫あみ | 1 | 5 | 8z | 編み目の破れにくい虫あみ。 | 
| 虫あみグレート | 4 | 5 | 12z | 編み目が破れにくく、頑丈に作られた虫あみ。 | 
| 虫の死骸 | 1 | 10 | 1z | 単なる虫の死骸。 | 
| 雌火竜の鱗 | 4 | 99 | 490z | この地域全域に生息する飛竜の鱗。 | 
| 雌火竜の逆鱗 | 5 | 99 | 4850z | 尻尾にある、リオレイアの鱗。 | 
| 雌火竜のコイン | 5 | 99 | 500z | 闘技場で雌火竜を征した者に贈られる。 | 
| 雌火竜の甲殻 | 4 | 99 | 650z | リオレイあの鱗が複数枚集まって、より強固になった甲殻。 | 
| 雌火竜の棘 | 5 | 99 | 2550z | レオレイアの背中と翼に生えた毒性の針のような毛。 | 
| 雌火竜の翼膜 | 4 | 99 | 780z | 鎧のインナーの素材として広く使われている。 | 
| もえないゴミ | 1 | 99 | 1z | 調合に失敗してできたゴミ。 | 
| モドリ玉 | 3 | 1 | 30z | 瞬時にしてベースキャンプに戻ることができる不思議な玉。 | 
| モンスターのキモ | 3 | 10 | 300z | さまざまなモンスターの内臓。(精算アイテム) | 
| モンスターの体液 | 4 | 99 | 500z | 接着効果が得られるモンスターの体液。 | 
| モンスターのフン | 1 | 10 | 1z | 落とし主が肉食か草食かで、ニオイが違う。 | 
